イベント情報
春の夜間特別開館
─青葉のコンサート─
速海ちひろ・ハープとソプラノの夕べ
2013年5月21日(火) 18時30分開演
温かな歌声とハープの美しい音色を弾き語りでお楽しみください
「愛されている」なかにしあかね 「鳥の歌」カタロニア民謡
「MI・YO・TA」武満徹 など
速海ちひろ(はやみ・ちひろ)ハーピスト・ソプラノ
立教大学仏文学科卒業後、奨学金を得て、イギリス、フランスに留学。ハープと声楽を本格的に学び、国際コンクールやマスタークラスで、優勝、入賞を重ねる。
速海ちひろ
オーケストラや室内楽にとどまらず、ソロ活動も盛んに行い、とりわけ近年は、グランドハープによる弾き語りの第一人者として活躍の場を広げ、注目を集めている。
中世・バロックから現代曲に至るまで幅広いレパートリーを持ち、またかつて伝統芸能の世界に身を置いたユニークな経歴を生かし、筝曲からの編曲や日本の古典芸能との共演なども積極的に行い、好評を得ている。
ハープの美しい音色と温かい歌声が織りなすその音世界は聴衆を魅了し、コンサートの他にも様々な催しで演奏にひっぱりだこである。
2004年、「京都日仏ハープ塾」を設立、塾長として尽力。
2008年、国際ロータリー財団より「ポールハリスフェロー」の称号を授与される。
日   時
 : 
2013年5月21日(火)
17:00〜お食事(レストラン、レストラン別室、喫茶)
18:30〜19:30 コンサート(美術館棟エントランス)
参 加 費
 : 
一般  6,000円 
MIHO MUSEUM 友の会会員  5,000円  (いずれも税込)

料金には美術館入館料、コンサート鑑賞、ご夕食(秀明自然農法食材の松花堂弁当)、喫茶(和菓子と抹茶)が含まれております。
募集定員
 : 
200名様限定 
交   通
 : 
行きは、通常の帝産バスダイヤに加え、JR石山駅14:10発MIHO MUSEUM 行きの臨時便を運行します。
お帰りは、MIHO MUSEUM 20:20発 JR石山駅行きの臨時便を運行します。(いずれも片道800円)
自家用車でのご来館も承ります。
受付時間
 : 
当日は、10時以降何時でも受付いたします。ゆっくりと美術鑑賞をされたい方は、どうぞお早めにお越しください。北館では春季特別展「古代ガラス─色彩の饗宴─」、南館では世界の古代美術の常設展示を行っています。
申込方法
 : 
別紙申込書にご記入の上、下記宛てにファクシミリか郵送でお申し込みください。
申込締切
 : 
5月10日(金) 到着分まで
※ただし、定員になり次第締め切らせていただきます。
ご予約・お問い合わせ
 
MIHO MUSEUM  広報係
〒529-1814 滋賀県甲賀市信楽町田代桃谷300
TEL.0748-82-3411  FAX.0748-82-3414



Back Next Prev