Back Next Prev


教育関連情報「ストーリーテリング」─美術品に秘められた物語
  ─会期中日曜日午後2時から(都合により予定変更の場合有り)
南館レクチャーホールにて自由参加(事前申込み不要)
所要時間:約30分間(プログラムによる)
  当館所蔵の美術品にまつわる神話や伝説を再構成したオリジナルの物語。「エジプトの話」「ギリシャ神話」「中国の神話」など、音や映像を織り交ぜながら週替わりでボランティアスタッフがお話しします。古代美術品にどんな「物語」がひそんでいるのでしょうか?
*夏休みスペシャル 第3回「ストーリーテリングフェスタ」を開催
 日程 :7月25日(日)、8月15日(日)の両日 11時〜16時ころ
 場所 :美術館棟展示室、通路、南レクチャーホールにて
ストーリーテリング2010年前半スケジュール
開催日 お話のタイトル 内容 備考
 3月 14日  乾山   日本美術
21日  ディオニュソス神話   ギリシャ神話
28日  オシリス神話   エジプトの話
 4月 4日  ギルガメシュ神話   メソポタミアの神話 午後3時〜
11日  燃燈仏授記図浮き彫り   お釈迦様のお話
18日  地蔵菩薩   日本美術
25日  燃燈仏授記図浮き彫り   お釈迦様のお話 午後3時〜
 5月 2日  壺中の天   中国の物語
9日  鳥獣人物戯画   日本美術
16日  ディオニュソス神話   ギリシャ神話
23日  十日神話   中国の神話
30日  燃燈仏授記図浮き彫り   お釈迦様のお話
 6月 6日  ディオニュソス神話   ギリシャ神話 午後3時〜
 7月 11日  オシリス神話   エジプトの話
18日  ディオニュソス神話   ギリシャ神話
25日 夏休みスペシャル ストーリーテリング・フェスタ
 8月 1日  燃燈仏授記図浮き彫り   お釈迦様のお話 午後3時〜
8日  デーメテール神話   ギリシャ神話
15日 夏休みスペシャル ストーリーテリング・フェスタ
ストーリーテリング

ストーリーテリング
わくわくミュージアム

わくわくミュージアム
楽しいぬり絵の登場! 楽しいぬり絵の登場!
MIHO MUSEUM の大きな絨毯と言えば?
そう、サングスコ・カーペットです。
その絨毯に描かれているいろいろな動物、お花や不思議な文様がぬり絵になりました。大好きな色で、どんどんぬってみよう!
イラスト、本格的な解説付きで、大人も楽しめます。お子さまにも、どうぞ読んでさしあげてください。



Back Next Prev