開催日 |
お話のタイトル |
内容 |
備考 |
3月 |
14日 |
乾山 |
日本美術 |
|
21日 |
ディオニュソス神話 |
ギリシャ神話 |
|
28日 |
オシリス神話 |
エジプトの話 |
|
 |
 |
|
4月 |
4日 |
ギルガメシュ神話 |
メソポタミアの神話 |
午後3時〜 |
11日 |
燃燈仏授記図浮き彫り |
お釈迦様のお話 |
|
18日 |
地蔵菩薩 |
日本美術 |
|
25日 |
燃燈仏授記図浮き彫り |
お釈迦様のお話 |
午後3時〜 |
 |
 |
|
5月 |
2日 |
壺中の天 |
中国の物語 |
|
9日 |
鳥獣人物戯画 |
日本美術 |
|
16日 |
ディオニュソス神話 |
ギリシャ神話 |
|
23日 |
十日神話 |
中国の神話 |
|
30日 |
燃燈仏授記図浮き彫り |
お釈迦様のお話 |
|
 |
 |
|
6月 |
6日 |
ディオニュソス神話 |
ギリシャ神話 |
午後3時〜 |
 |
 |
|
7月 |
11日 |
オシリス神話 |
エジプトの話 |
|
18日 |
ディオニュソス神話 |
ギリシャ神話 |
|
25日 |
夏休みスペシャル ストーリーテリング・フェスタ |
 |
 |
|
8月 |
1日 |
燃燈仏授記図浮き彫り |
お釈迦様のお話 |
午後3時〜 |
8日 |
デーメテール神話 |
ギリシャ神話 |
|
15日 |
夏休みスペシャル ストーリーテリング・フェスタ |
|