![]() ![]() |
|||
NPO法人秀明インターナショナルの主催で行われる予約制の開館で、その介助者も入館が無料となります。当日は休館日を利用していますので、ゆっくりと美術品を鑑賞したり、体験プログラムに参加していただくことができます。
![]() レストラン、喫茶は営業しておりませんが、お飲み物などのサービスがございます。また、お持ち込みで食事をいただくことができます。 ![]()
また、介助が必要な方には必ず介助者が付き添ってください。美術館側のお手伝いが必要な場合は前もってお申し出くだされば検討させていただきます。
(申込締切9月15日、定員200名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。) (TEL:0748−82−3140 e-mail: ![]() |
|||
![]() 古代オリエント世界や古代ローマの名品を、ボランティアスタッフが熱を込めて解説します。壮大にして神秘的な世界に、しばしお遊び下さい。
|
|||
![]()
〈解説内容〉 MIHO MUSEUM建築の紹介 デュオニソスモザイク(ローマ時代、3−4世紀) アルシノエ女神像(エジプト、紀元前3世紀) 隼頭神像(エジプト、紀元前13世紀) 精霊と従者浮彫(新アッシリア、紀元前9世紀) 奉納品(バクトリア、紀元前5−紀元前2世紀) 庭園図フレスコ(ローマ時代、1世紀) |
|||
![]() |
|||
|