Back Next Prev


教育関連情報障がいのある方の特別開館
2008年10月14日(火)
  NPO法人秀明インターナショナルの主催で行われる予約制の開館で、その介助者も入館が無料となります。当日は休館日を利用していますので、ゆっくりと美術品を鑑賞したり、体験プログラムに参加していただくことができます。

レストラン、喫茶は営業しておりませんが、お飲み物などのサービスがございます。また、お持ち込みで食事をいただくことができます。
  また、介助が必要な方には必ず介助者が付き添ってください。美術館側のお手伝いが必要な場合は前もってお申し出くだされば検討させていただきます。
  (申込締切9月15日、定員200名 ※定員になり次第締め切らせていただきます。)
  (TEL:0748−82−3140
  e-mail:
解説ツアー
開館中毎月・第2〜5日曜日 午後1:30〜、午後3:00〜 所要時間40分
定員20名(ヘッドセットをお付け頂きます。先着順)、本館エントランス集合 大人向き
  古代オリエント世界や古代ローマの名品を、ボランティアスタッフが熱を込めて解説します。壮大にして神秘的な世界に、しばしお遊び下さい。
〈解説内容〉
  MIHO MUSEUM建築の紹介
  デュオニソスモザイク(ローマ時代、3−4世紀)
  アルシノエ女神像(エジプト、紀元前3世紀)
  隼頭神像(エジプト、紀元前13世紀)
  精霊と従者浮彫(新アッシリア、紀元前9世紀)
  奉納品(バクトリア、紀元前5−紀元前2世紀)
  庭園図フレスコ(ローマ時代、1世紀)
─子どものアトリエ─
 毎月第2日曜日は「子どものアトリエ」としまして、もの作りにじっくり取り組むプログラムをご提案させていただきます。美しいものに目で触れた後、創作という形で表現する楽しみを味わってほしいと思います。小さいお子様(幼児)は、五感を使う遊びが中心になります。詳細は、お問い合せ下さい。

9/ 14 (日) 13:30〜15:30
小学1-2年生
「ローマのモザイク」
-----モザイクで遊びましょう。

10/12 (日) 10:30〜12:00
幼児(5才〜未就学児)
「五感を使って作品に親しむ」
-----お話を聞きながら表現しよう。

11/ 9 (日) 13:30〜16:00
小学3-4年生
「いろいろな花模様」
-----オリジナルの花モチーフで小物作りをしましょう。

12/ 14 (日) 13:30〜16:00
小学5-6年生
「古代エジプト」
-----小さなレリーフを作りましょう。




Back Next Prev