![]() 紫紙金字金光明最勝王経巻第二 奈良時代 MIHO MUSEUM蔵 国指定重要文化財  | 
  |
| 
      また滋賀県立近代美術館では「祈りの国、近江の仏像─古代から中世へ─」と題して、平安時代から鎌倉時代を中心とする仏像、神像などを展示し、大津市歴史博物館では「日吉の神とまつり─神と人の交歓─」と題し、延暦寺の守護神として崇敬をうけた日吉社の歴史を紐解くとともに、江戸時代の山王祭にかかわる作品を中心に展示します。 
    (各館ともに期間中展示替えがあります)  | 
  |
![]() 大津会場(大津市歴史博物館)に展示 
	日吉山王神像 鎌倉時代 百済寺蔵 国指定重要文化財  | 
    ![]() 瀬田会場(滋賀県立近代美術館)に展示 
	地蔵菩薩坐像 鎌倉時代 櫟野寺蔵 国指定重要文化財 撮影 寿福 滋  | 
  
![]()  | 
  |