アケメネス朝ペルシャの三代を嗣いだダレイオスI世は、ペルセポリスに秋の王宮と言われる都を築きました。王宮址の階段壁面の浮彫には諸王からの献上品を持った長い行列が描かれています。

この作品はおそらくこの行列に由来する浮き彫りで、その頭覆からメディア人を表したものと考えられ、その手には今は失われていますが他の類例から想像して、献上の食物を入れた盒を捧げていたものと思われます。

メディア人は、前7世紀にバビロニアと同盟を結び当時のメソポタミアの最大勢力であったアッシリアを倒し、西アジアにおける事実上の覇権を握りました。ペルシャ人はその一同盟勢力だったのです。

前6世紀にはこの覇権は事実上ペルシャ人の手に握られ、アケメネス朝ペルシャが樹立されると、メディア人は一転してペルシャの同盟勢力の一つとなりました。


古代オリエント地図 Map of Ancient Orient

関連美術品
メディア人従者浮彫